日時:2022年4月2,3日
場所:深谷市総合体育館
結果:
学年・競技 | 氏名 | 結果 |
小学3年男子 形 |
T 幸助 (行空会) |
3位 |
小学5年男子 形 |
O 暦 (行空会) |
4位 |
O 隼人 (和空会) |
5位 | |
小学5年男子 組手 |
K 優斗 (行空会) |
8位 |
小学5年女子 形 |
S 咲良 (行空会) |
7位 |
小学6年男子 形 |
I 優馬 (行空会) |
7位 |
高校男子 形 |
O 駿 (行空会) |
5位 |
Japan Karate Association URAWACHUO
昇級・昇段審査要綱が改訂され、2022年4月1日より施行されます。
今年は浦和中央支部大会を開催することができました。多くの選手に参加いただき、盛大な大会となりました。
日時:2021年12月18日(土)
場所:美園コミュニティセンター
結果:
種目 | 順位 | 氏名 |
無級 形の部 |
優勝 | S 晴太郎(行空会) |
準優勝 | O メリア(三空会) | |
第三位 | S 若葉(行空会) | |
H 悠珠樹(行空会) | ||
敢闘賞 | F 絢香(和空会) | |
S 咲渉(大空会) | ||
I 美咲(行空会) | ||
V アレクシス(三空会) | ||
初級 |
優勝 | T 幸助(行空会) |
準優勝 | M 菜恵(本空会) | |
第三位 | I 堂護(大空会) | |
F 直生(本空会) | ||
敢闘賞 | H 優真(大空会) | |
Y 大翔(和空会) | ||
K 晴音(和空会) | ||
K 寛菜(大空会) | ||
中級 形の部 |
優勝 | E 翔大(行空会) |
準優勝 | K 蒼大(行空会) | |
第三位 | I 蒼大(行空会) | |
M 梨花(行空会) | ||
敢闘賞 | N 聡介(行空会) | |
D 流惺(三空会) | ||
I 真輝(行空会) | ||
S 綴ヲ(行空会) | ||
上級 形の部 |
優勝 | O 暦(行空会) |
準優勝 | I 優馬(行空会) | |
第三位 | O 隼人(和空会) | |
第四位 |
T 碧音(和空会)
|
|
敢闘賞 |
S 智理(和空会)
|
|
S 昇弥(領空会)
|
||
S 咲良(行空会)
|
||
H 蓮(三空会)
|
2021年4月27日
昇級審査会について
昇級審査会を下記要領のとおり実施します。受験者は自分の級にあわせてご来場ください。この度も新型コロナウイルス感染症対策を講じた審査会になりますので、注意事項をご留意のうえ、当日は会場役員の指示に従って受験してください。
緊急事態宣言が3月21日(日)まで延長され、さいたま市のすべての公民館、コミュニティセンター、駒場体育館も同日まで臨時休館が延長となりました。
つきましては各会稽古、合同練習も3月21日(日)まで中止とします。
3月22日(月)以降の3月の稽古日は稽古予定をご覧ください。
また、3月28日(日)に予定していました昇級審査ですが、十分な稽古ができていないこと、また非常事態宣言の再延長があると必然的に開催できなくなる等の理由により、開催を中止とします。今後の開催予定については、緊急事態宣言解除後、検討のうえ通知します。